1.・内ポケット布(③-1.2.3)の工程を済ませた状態↑ と、
・内ポケットテープ布(②-7)の工程を済ませた状態↑
2.内ポケットテープ布(②-7)を広げた状態
3.1cm折って0.3cm縫い代を残してカットした部分
※縫い代の厚みを薄くするためカットします
4.内ポケット布に、内ポケットテープ布を両サイドに縫い合わせる。
※ポイント1.2.を次に掲載
ポイント1.:アイロンの折り目のすぐ横を縫う(縫い代側)
ポイント2.:カットした縫い代は折る
5.内ポケット布を表に返して、内ポケットテープ布をコバステッチで縫う。
※ポイント1.2.を次に掲載
ポイント1.:内ポケットテープ布は、アイロンの折り目で折る。
ポイント2.:テープを縫い付けた縫い目を覆い隠すような感じでコバステッチをかける。
6.内ポケットの出来上がり。
内ポケット(表)
内ポケット(裏)